数理論理学

TypeScript

TypeScript でシーケント計算自動化(トークン化編)

命題論理のシーケント自動計算機 - Tokenizer の実装 やりたいこと シーケント計算自動化 形式手法を使えるようになりたいと思って何度か Alloy に取り組んでみましたが,根本的に数理論理学がわかっていないので,一旦数理論理学を勉...
数理論理学

モデル検査入門の PDF を読んだまとめ 3(完結)

モデル検査入門の PDF を読んだまとめ 2の続きです. 第 6 章 CTL モデル検査 モデル検査を実施するためには, 検証したいシステムを Kripke モデル M として表現し, 検証したい性質を状態論理式 \varphi で表し(...
数理論理学

モデル検査入門の PDF を読んだまとめ 2

モデル検査入門の PDF を読んだまとめ 1のつづき. 第 3 章 様相理論 K 様相理論は「今後どうなる」みたいな時相を取り扱うことになる. そのために,K-論理式を定義して(論理演算子 \Box を追加する)おく. 状態遷移を取り扱うた...
数理論理学

モデル検査入門の PDF を読んだまとめ1

「モデル検査入門」でググると上位に京大の数理研 2009 年の講義ノートと思われる PDF が見つかるので読んでみた.自分用のまとめなので他人の参考にならないかもしれない.詳しくは PDF 探して読んでください. モデル検査入門 ここでは「...